922: 2021/12/03(金) 12:14:05.12 ID:nwVUe02A0
■フィールドでのカメラ視野角: 11段階
■画面の明るさ: 11段階
■画面の明るさ: 11段階
11段階多すぎワロタ
925: 2021/12/03(金) 12:17:40.34 ID:FfHXrc3Hd
ん、アプデ来たのか
日にち告知してほしかったぞ
日にち告知してほしかったぞ
926: 2021/12/03(金) 12:18:06.42 ID:31bkLFmE0
昨日始めたばっかなんだけど連続ジャンプのギミックってしんどかったの?
アプデせず体験してみたいけど視野角も広げたいジレンマ
アプデせず体験してみたいけど視野角も広げたいジレンマ
928: 2021/12/03(金) 12:18:35.97 ID:tYb5wzZ+d
アプデ意外と早いのね
929: 2021/12/03(金) 12:19:35.85 ID:nwVUe02A0
アプデするならゼウスもせめてお立ち台みたいなところに乗せてやってくれ
931: 2021/12/03(金) 12:20:02.70 ID:j1Jx70gU0
おーきたかー
932: 2021/12/03(金) 12:20:10.88 ID:nwnB0nOHd
ポケモンのバグフィックスもこれのパッチもしばらくは来ねえだろと思ってたが
939: 2021/12/03(金) 12:27:53.86 ID:rVaWtUO6d
自分で調整かぁ行く場所で自分でコロコロ変えるかんじ?
940: 2021/12/03(金) 12:29:43.50 ID:ELb2JICM0
自分で調整できない視野角追加とか全く意味ねーだろ
943: 2021/12/03(金) 12:33:25.16 ID:UEvnVDgPd
すいません一人称視点とカメラモードください
996: 2021/12/03(金) 13:23:58.88 ID:T0bzldsY0
>>943
「ダアトの風景を切り撮ってみんなで楽しもう」的な企画あったら良さそう
「ダアトの風景を切り撮ってみんなで楽しもう」的な企画あったら良さそう
998: 2021/12/03(金) 13:26:51.47 ID:LY8bJPwQ0
>>996
砂しかねえよ
砂しかねえよ
944: 2021/12/03(金) 12:34:14.13 ID:YbN94Zzd0
視野角?FOV意地れるようになったの?
スイッチというかCS機のスペックだと負荷すごそうだけど大丈夫なのかな
スイッチというかCS機のスペックだと負荷すごそうだけど大丈夫なのかな
945: 2021/12/03(金) 12:35:44.56 ID:76dNl6lR0
弄れる
946: 2021/12/03(金) 12:37:25.55 ID:wvTPebig0
このゲームで一人称視点とかストレスやばそう
948: 2021/12/03(金) 12:38:24.33 ID:6E6jU45EM
アプデ来たのか、飯食ったら魔王城行ってみるかなw
949: 2021/12/03(金) 12:39:26.57 ID:vXn1lYIe0
食後に公園で運動する感覚で訪問される魔王城
950: 2021/12/03(金) 12:41:27.72 ID:nK/W0jSP0
Lv50でもうちょいで魔王城って所なのにアプデ来てしまったか。でも画面酔いしやすいからこっちの方が嬉しい
ってスルト直後のマガツヒのユルングで未だ詰んでるんだけど。(´・ω・`)
ってスルト直後のマガツヒのユルングで未だ詰んでるんだけど。(´・ω・`)
952: 2021/12/03(金) 12:42:21.73 ID:nwnB0nOHd
結構前にユルングで詰んでるやつ見たけどまさかお前じゃないだろうな
955: 2021/12/03(金) 12:44:26.03 ID:EUgy5rVfa
ジャンプギミック2/3ぐらいになってるな
956: 2021/12/03(金) 12:44:30.26 ID:8zbMo6K90
視野角マックスにすると丁度いい感じ
画面の明るさは好みかな
魔王城は連続ジャンプの箇所の扇風機が無くなった
画面の明るさは好みかな
魔王城は連続ジャンプの箇所の扇風機が無くなった
959: 2021/12/03(金) 12:45:45.56 ID:xIzDNhnRM
今までの魔王城で慣れきってるから逆に迷いそう
960: 2021/12/03(金) 12:46:01.14 ID:sXgUp0V+0
明るくすると天王洲あたりは見やすくなるが妖精の集落や万古のような明るいところが逆に眩しい
加減が難しいな
カメラは敵との距離に違和感が出るがこれは慣れか
加減が難しいな
カメラは敵との距離に違和感が出るがこれは慣れか
965: 2021/12/03(金) 12:49:49.60 ID:6qdXbZwL0
魔王城って基本ルート変わってないよね?
時計回りにジャンプ一周するところの扇風機が8箇所から2箇所に減っただけかな?
時計回りにジャンプ一周するところの扇風機が8箇所から2箇所に減っただけかな?
985: 2021/12/03(金) 13:12:13.11 ID:BwBQhDd10
視野角は最大でちょうどいい感じ?
もっと遠くてもいいかなって感じ
明るさは最大にするとイズンが鈴木その子になるw
もっと遠くてもいいかなって感じ
明るさは最大にするとイズンが鈴木その子になるw
992: 2021/12/03(金) 13:20:01.23 ID:qJlRDlih0
>>985
視野角は最大までするといい感じだけど
オダイバとかでクエストナビを頻繁にするときはカメラが近くなる頻度も多くなるから目が疲れないようにするには要調整な気がする
明るさは場所によって調整かな、コマガタは暗い方がいいけど混沌の間とかは少し明るめでもいいかなみたいな
視野角は最大までするといい感じだけど
オダイバとかでクエストナビを頻繁にするときはカメラが近くなる頻度も多くなるから目が疲れないようにするには要調整な気がする
明るさは場所によって調整かな、コマガタは暗い方がいいけど混沌の間とかは少し明るめでもいいかなみたいな
993: 2021/12/03(金) 13:22:36.33 ID:R77dd/piM
アクション苦手だから魔王城苦労したのに十字のとこ扇風機ごっそり無くなってて拍子抜けしたwww視野角はMAXでそこそこ快適になるな、龍脈移動してすぐはグラがカクついたが後は気にならない
994: 2021/12/03(金) 13:23:26.83 ID:qJlRDlih0
>>993
始めと終わりだけに経費節減しました
始めと終わりだけに経費節減しました
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1638416432/
コメント