72: 2021/11/17(水) 20:11:06.32 ID:F9r29MLIa
世界の4分の1は台東区
91: 2021/11/17(水) 20:18:24.73 ID:URYKftDu0
ちなみに現実の台東区は東京の特別区の中で最も面積が狭い
観光名所は上野公園や浅草寺があり
台東区出身の著名人は
唐沢寿明
安達祐実
すぎやまこういち
等がいるぞ
勉強になったな
観光名所は上野公園や浅草寺があり
台東区出身の著名人は
唐沢寿明
安達祐実
すぎやまこういち
等がいるぞ
勉強になったな
94: 2021/11/17(水) 20:19:34.91 ID:kDeg/a8Va
>>91
ミマンの東京豆知識より浅い
ミマンの東京豆知識より浅い
109: 2021/11/17(水) 20:23:52.87 ID:XW0ZFXlD0
台東区でいきなりlv72になるのなんなの?
Lv12分はどこで上げるの?
やっぱ後半なんかシナリオ削っただろこれ
Lv12分はどこで上げるの?
やっぱ後半なんかシナリオ削っただろこれ
115: 2021/11/17(水) 20:25:16.33 ID:R7eIsRPEM
>>109
あんま話題になってないけど60台飛んでるよな
あんま話題になってないけど60台飛んでるよな
123: 2021/11/17(水) 20:27:38.68 ID:7UlVoWTQ0
>>109
台東区は端から端巡っていくMAPではないのでLV50ぐらいから70までの敵が分布してる
台東区は端から端巡っていくMAPではないのでLV50ぐらいから70までの敵が分布してる
まあ右下行ってレベル70のランダをハマで狩れば良いぞ
127: 2021/11/17(水) 20:30:05.77 ID:91O0ZpJh0
>>109
ボスに直行せずのマップ探索してサブクエやれって事なんだと思う
けど雑魚のレベルわからんから初見ならレベル上げするしかないよね
ボスに直行せずのマップ探索してサブクエやれって事なんだと思う
けど雑魚のレベルわからんから初見ならレベル上げするしかないよね
254: 2021/11/17(水) 21:24:49.81 ID:eB16ckOs0
千代田区と台東区はもっと見覚えのある建物沢山あれば良かったなぁ
このグラで4の岩盤下を作って欲しい
このグラで4の岩盤下を作って欲しい
347: 2021/11/17(水) 22:01:19.39 ID:2BcQUZs10
後半でも台東区はいきなりレベル上がりすぎて圧×されましたわ
660: 2021/11/18(木) 01:01:27.80 ID:CiBEXwWT0
台東区の進め方よく分からんわなんやこれ
適当に近い左上のボス挑んだらこちとら60いってないのに72とか意味分からん
適当に近い左上のボス挑んだらこちとら60いってないのに72とか意味分からん
665: 2021/11/18(木) 01:04:20.93 ID:5OgKJpl20
>>660
そこらへんで駆け回ってるルーガルーが60未満くらいだからしばらくはそいつだな
そこらへんで駆け回ってるルーガルーが60未満くらいだからしばらくはそいつだな
669: 2021/11/18(木) 01:05:55.74 ID:CiBEXwWT0
>>665
素直にレベル上げて挑むのかこれ・・・?
DLCで稼ぎ買ってる人はガンガンレベル上がるからいいだろうけど無いから辛いなぁ
素直にレベル上げて挑むのかこれ・・・?
DLCで稼ぎ買ってる人はガンガンレベル上がるからいいだろうけど無いから辛いなぁ
676: 2021/11/18(木) 01:10:01.15 ID:5OgKJpl20
>>669
実際それなりに辛かったわ
幸い周囲のレベルが高いとはいえあんまし強くないから頑張れば勝てる
レベルも高い分経験値も多め
実際それなりに辛かったわ
幸い周囲のレベルが高いとはいえあんまし強くないから頑張れば勝てる
レベルも高い分経験値も多め
674: 2021/11/18(木) 01:09:43.69 ID:0855WxTU0
>>660
台東区すごい広いからボスに触れないようにMAP埋めてレベル上げしないと
きびしいのとミマンの場所が鬼畜仕様になってる高台からジャンプとか
ブロックの上から飛び降りてすぐに逆方向スティックで方向かえて乗るとかね
台東区すごい広いからボスに触れないようにMAP埋めてレベル上げしないと
きびしいのとミマンの場所が鬼畜仕様になってる高台からジャンプとか
ブロックの上から飛び降りてすぐに逆方向スティックで方向かえて乗るとかね
662: 2021/11/18(木) 01:02:04.21 ID:2BllstbL0
台東区は絶対間端折ったせいでレベル周りが酷いことになってる
671: 2021/11/18(木) 01:06:18.48 ID:QUeZAssy0
>>662
台東区とハヤタロウは元からあったイベントやマップかなり抜いて消したんだろーなって感じ
原宿や渋谷も出てこないし
台東区とハヤタロウは元からあったイベントやマップかなり抜いて消したんだろーなって感じ
原宿や渋谷も出てこないし
664: 2021/11/18(木) 01:03:34.49 ID:V9aO++6OM
台東区のシナリオどんだけ削ったのか気になる
各代表ポツンといるけど元はダンジョンあったんじゃないの?
各代表ポツンといるけど元はダンジョンあったんじゃないの?
673: 2021/11/18(木) 01:08:44.19 ID:9lgyUun4a
>>664
三柱の神…後半のダンジョン…アマラ神殿…うっ頭が…
三柱の神…後半のダンジョン…アマラ神殿…うっ頭が…
703: 2021/11/18(木) 01:24:22.81 ID:QUeZAssy0
>>664
他の各国代表は裸一貫の野宿でオーディーンだけルービックキューブの上にいるしなあ
他の各国代表は裸一貫の野宿でオーディーンだけルービックキューブの上にいるしなあ
675: 2021/11/18(木) 01:09:45.69 ID:RdV5lsF1a
台東区は魔境だから大体あんなもん
港区、千代田区、品川区なんてセレブ街とは治安が違うンだわ
港区、千代田区、品川区なんてセレブ街とは治安が違うンだわ
678: 2021/11/18(木) 01:13:21.30 ID:RCgFQuwcH
台東区こっちはまだ60にもなってないのに普通に70前後がうろうろしてるよな
敵に先手渡したら軽く半壊する
サブクエ消化してたらレベルもりもり上がるけど仲魔のレベルが追いつかないから魔導書使いまくった
敵に先手渡したら軽く半壊する
サブクエ消化してたらレベルもりもり上がるけど仲魔のレベルが追いつかないから魔導書使いまくった
707: 2021/11/18(木) 01:26:25.68 ID:qL6JQxMba
台東区見るとマニアクス欲しくなるけど、全体的にシナリオ演出とか微妙だしやっぱFやな
729: 2021/11/18(木) 01:37:24.63 ID:4wMxFBmsM
台東区でとうとうクソマップへの不満が限界にきた
796: 2021/11/18(木) 02:05:34.41 ID:TL6J6pqqM
台東区にクソに比べたら魔王城三層は児戯
804: 2021/11/18(木) 02:07:24.32 ID:U7yke3Tr0
>>796
クソマップ突破して辿り着いた魔王城が噂通り面倒な場所でようやくクリアしたと思ったらそれを遥かに超えるクソマップ出てきて笑いも出なかったわ
クソマップ突破して辿り着いた魔王城が噂通り面倒な場所でようやくクリアしたと思ったらそれを遥かに超えるクソマップ出てきて笑いも出なかったわ
934: 2021/11/18(木) 03:13:55.64 ID:3b+G/Sqa0
ほんとは台東区の前にもう一つダアトがあってメガネ兄妹の話があったんじゃないかと思ってるわ。
台東区の敵のレベル範囲もマップも広すぎるし。
台東区の敵のレベル範囲もマップも広すぎるし。
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1637143063/
コメント