979: 2021/12/31(金) 13:41:04.58 ID:nwMe8EQD0
ダンジョン化した都庁や東京タワーに入りたかったなぁ
真5での街の散策もつまらなくはないんだが
真5での街の散策もつまらなくはないんだが
980: 2021/12/31(金) 13:48:13.67 ID:AuY8HRbP0
東京タワー目指して、いざ到着してさあ東京タワー登るかとワクワクしてたら入る事すら出来なかったでござる
981: 2021/12/31(金) 13:51:08.23 ID:7fxZnmYn0
スカイツリーに至っては影も形も無いのが寂しい
普段の東京の方でモブが「スカイ……あれ有名な建物のはずなのに思い出せない」って台詞の中で言及するだけ
普段の東京の方でモブが「スカイ……あれ有名な建物のはずなのに思い出せない」って台詞の中で言及するだけ
982: 2021/12/31(金) 13:57:26.12 ID:MV4r9RN+0
東京駅もな!
983: 2021/12/31(金) 13:59:22.36 ID:tyr1cKUyM
東京駅は一応入れるじゃん
なお中身は全くの別物のもよう
なお中身は全くの別物のもよう
986: 2021/12/31(金) 14:03:42.69 ID:lVxkyJgG0
スカイツリーは名前や外観の使用料がすごいんだっけか
>>983
魔王城のこと?あれは東京駅前に城にワープ出来るポータルがあるだけでは
天使たちも上空に飛んでったし
989: 2021/12/31(金) 14:06:21.47 ID:tyr1cKUyM
>>986
そうだったんだ
そうだったんだ
984: 2021/12/31(金) 14:03:33.06 ID:a5iygQxud
国会議事堂こそ魔王城だと思ったのにな
別に東京駅でもいいんだがそれなら東京駅内を散策させてほしかった
別に東京駅でもいいんだがそれなら東京駅内を散策させてほしかった
988: 2021/12/31(金) 14:06:16.34 ID:nwMe8EQD0
>>984
真3の国会議事堂ダンジョンは好きだった
真3の国会議事堂ダンジョンは好きだった
995: 2021/12/31(金) 14:34:05.25 ID:a5iygQxud
>>988
わかる
というかポストアポカリプスモノなら現実の施設や土地の構造とかを可能な限り再現しないと意味が無いよな
どこ行っても砂漠とビルと道路しかない
わかる
というかポストアポカリプスモノなら現実の施設や土地の構造とかを可能な限り再現しないと意味が無いよな
どこ行っても砂漠とビルと道路しかない
985: 2021/12/31(金) 14:03:38.52 ID:vRqJMY5R0
東京、渋谷、新宿は上京した民には、そのまま再現しても異界化したと変わらないダンジョンなのに勿体ないよな
987: 2021/12/31(金) 14:03:52.27 ID:d/Kr/h0Gd
学校ダンジョンやったときは、ああこれからは◯◯区で攻略進めるたびに、こちらの東京でもダンジョンを一つずつクリアしていくのかな?っておもったw
990: 2021/12/31(金) 14:06:52.71 ID:lVxkyJgG0
有名な建物で入れるのは議事堂だけか
しかも入れるといっても入口の廊下っぽい箇所のみで真3の時のような本会議場とかは出てこないというショボさ…
しかも入れるといっても入口の廊下っぽい箇所のみで真3の時のような本会議場とかは出てこないというショボさ…
994: 2021/12/31(金) 14:22:49.46 ID:hHXlHVdrd
MAPオブジェクトのサイズがキャラに比べて小さいからちょっと違和感あるんだよな
中途半端というか
中途半端というか
996: 2021/12/31(金) 14:34:43.33 ID:7fxZnmYn0
車小さいし、クレオパトラが籠ってたようなバスもサイズ的に乗ったら天井に頭当たりそうだよな
997: 2021/12/31(金) 14:36:46.60 ID:qYVQF2g50
バストサイズ的にって見えた
どんだけでかい乳なんだよって思ってしまった
どんだけでかい乳なんだよって思ってしまった
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1640665294/
コメント