1: 2021/10/02(土) 23:23:06.80 ID:VWBE10d+0
108: 2021/10/03(日) 00:33:34.23 ID:SF6AiDsC0
>>106
>>1のマップ見てみ?
高低差がありかなり入り組んだ作りがされ作り込まれてる
横幅広いだけの一本道でイキってるのは恥ずかしぞ?
111: 2021/10/03(日) 00:35:36.93 ID:wS+SlM+W0
>>108
××者目線だとそう見えるんだな
お前風にディスると高低差がある一本糞だぞ
236: 2021/10/03(日) 08:04:02.32 ID:L8A0rWHm0
240: 2021/10/03(日) 08:12:46.76 ID:J2sVV9+2a
>>236
縦構造のあるマップだね
ビルの廃墟の中からも飛び降りれるし
遠くの空に強そうな悪魔飛んでるの良いな
ゼノブレ感あるわw
280: 2021/10/03(日) 10:09:41.35 ID:T0sEkeee0
>>236
10分くらいからの東京タワーのスケールが良いね
崖下へジャンプしたり高低差があると探索のしがいあるわ
ペルソナ5のマップはほぼ平面のギミックで時間稼ぐような物ばかりだったから正直驚いた
284: 2021/10/03(日) 10:28:36.86 ID:Pa89wpRIa
>>236
こっちでスレ立てた方が良くね?
291: 2021/10/03(日) 10:59:59.83 ID:zAyaRfx6d
>>236
便所マークパートがこうなった
と言えば、広いとか狭いとか
マジナンセンスやろ?
248: 2021/10/03(日) 08:31:05.85 ID:gEhj9p7t0
>>56
こんなもん貼る当たり本気で凄いと思ってスレ立てたのかこの>>1は
276: 2021/10/03(日) 09:50:09.20 ID:T0sEkeee0
>>1
これマップの色の濃いところだけじゃなくて周りの色薄くなってるけど地形が描かれてるところも行けるのか?
2: 2021/10/02(土) 23:24:03.28 ID:VWBE10d+0
4: 2021/10/02(土) 23:24:34.20 ID:LJwyK5ys0
>>2
お前…わざとやろw
せめてもうちょいマシな画像選べや
231: 2021/10/03(日) 07:52:06.98 ID:7mCgGAmu0
>>2
これがフィールド(×風景な砂漠)
6: 2021/10/02(土) 23:27:57.16 ID:ivzvnet00
絵に描いたような旧世代の一本道マップだな…
さすがにこの手のマップは初代プレステで終わったと思ってたが…
10: 2021/10/02(土) 23:30:07.78 ID:1JAdWUrV0
>>6
テイルズの新作はこれ以下だったんだぜ
あとFF7R…DQ11…
11: 2021/10/02(土) 23:30:34.46 ID:TUkRks3Pa
>>6
一本道の意味分かってるか?
滅茶苦茶横幅広いぞこれ
15: 2021/10/02(土) 23:31:45.93 ID:RwHuOBiya
>>6
マップ見るに多層構造になってるだろこれ
LRで次のフロアとか書いてるし一本道に見えるのは頭弱い
23: 2021/10/02(土) 23:38:33.97 ID:RaqPV3ez0
>>6
FF13って知ってる?
46: 2021/10/02(土) 23:48:22.63 ID:8dMsTGsf0
>>23
一本道で叩かれたけど、他が酷いから誰も擁護しなかったんだ
91: 2021/10/03(日) 00:14:55.75 ID:1n/0Ih2V0
>>6
PS1からゲームやってなくて草www🤣
112: 2021/10/03(日) 00:37:08.72 ID:kBRgVleeK
>>6
一本道と評されるのはキャラとフィールドが等身大になったPS2からだろ
184: 2021/10/03(日) 01:41:15.36 ID:7OFIiVCk0
>>6
プレステって未だに初代だったのか
5とかついてる数字は何なんだ?
7: 2021/10/02(土) 23:28:08.99 ID:2Rew3EPl0
フィールドマップではよく分からんけど
まぁそれなりに広そうね
9: 2021/10/02(土) 23:29:44.26 ID:WpFwygeHr
ゼルダに影響受けまくってるよね今作
13: 2021/10/02(土) 23:31:01.24 ID:1JAdWUrV0
>>9
あとゼノな。ただ、マップはそいつらより狭そう
14: 2021/10/02(土) 23:31:32.23 ID:uZW9XKV20
これ最序盤のマップだからな
16: 2021/10/02(土) 23:32:24.77 ID:I23G4Suv0
色が濃くなってるのは高低差があって階層みたいになってるんだよな
広さ的にはゼノブレの1エリア位はあるのかな
18: 2021/10/02(土) 23:34:23.77 ID:8JvnsBwH0
最近のサード産RPGにしては珍しくフィールド頑張ってるな
おわり
19: 2021/10/02(土) 23:35:49.34 ID:Gcq2CFQoM
Switch、始まりスギィ
21: 2021/10/02(土) 23:36:10.33 ID:DS0StF0+0
最序盤で行けるとこ少ない時点のマップで判断できる訳ねーだろ
22: 2021/10/02(土) 23:37:02.93 ID:usS8FjZHp
ゼノブレ2より狭くないか?
64: 2021/10/02(土) 23:58:29.95 ID:jYlx1opN0
>>22
そら神ゲー請負人のモノリスソフトにかなうわけないだろ
24: 2021/10/02(土) 23:38:56.10 ID:Fr05x7Zv0
やっぱこういう行けるところがハッキリ表示されてるマップってゲームをつまらなくしてるよな
もっと大まかな地図でいいんだよ
34: 2021/10/02(土) 23:43:21.16 ID:DS0StF0+0
>>24
色々マップ上でやること多いゲームでそれやるのは不親切極まりなくね
25: 2021/10/02(土) 23:39:06.66 ID:YpscgTWE0
シリーズのラストダンジョンは片道1時間ぐらいかかるイメージ
26: 2021/10/02(土) 23:39:40.27 ID:w346a1eL0
これがPS独占のゲームだったらめちゃくちゃ叩かれそうだな
29: 2021/10/02(土) 23:41:21.89 ID:8JvnsBwH0
>>26
逆だろ
ゼノブレ2のフィールドに勝った
ようやく勝てたと大絶賛され神ゲー扱いされる
32: 2021/10/02(土) 23:42:53.01 ID:w346a1eL0
>>29
で、お前みたいなのが10倍以上やってきてスレが埋め尽くされる
39: 2021/10/02(土) 23:46:11.34 ID:8JvnsBwH0
>>32
でもPS独占ゲーじゃないから絶賛意見で埋め尽くされる事はない
フィールドだけは他の和サード産のRPGの中でもダントツに凄いのに
42: 2021/10/02(土) 23:46:38.31 ID:94xQN4oc0
>>26
そんな仮定の話しなくていいから
243: 2021/10/03(日) 08:24:04.78 ID:tzkKj7GU0
>>26
ダブスタで煽ってるだけだからな
28: 2021/10/02(土) 23:40:22.53 ID:o/fSEmO20
今んところ紹介されてるマップは全部序盤でしかないから期待は出来るな
31: 2021/10/02(土) 23:42:30.23 ID:v0SPw5Cx0
そもそも殆ど移動もしとらんな
35: 2021/10/02(土) 23:43:30.73 ID:lFXKxeo1r
メガテンでいちばん重要なのは悪魔だから。マーメイドかわいいよマーメイド
53: 2021/10/02(土) 23:51:36.60 ID:cFPqB6JB0
>>35
マーメイドかわいい
36: 2021/10/02(土) 23:43:46.46 ID:TUkRks3Pa
ロードマジで極端に短いのは凄いと思うね
シンボル接触も1~2秒で突入だし
37: 2021/10/02(土) 23:44:31.84 ID:vEGmGNAW0
メタルギアみたいにほぼ草原や砂漠なんだろ
38: 2021/10/02(土) 23:46:11.19 ID:sohRsACK0
メガテンはマップショボいとかありえなくてデカイ複雑鬼畜ギミックの方心配するもんだべ
60: 2021/10/02(土) 23:57:05.58 ID:bcAErij+0
>>38
ダンジョン長くてめんどくせぇ可能性は高いんだよな
そういうゲームだし
77: 2021/10/03(日) 00:03:20.88 ID:BsDXzUSC0
>>60
もう、敵も強いしマップも訳分かんねーわっで、中ボス倒してふらふらになってエリアクリアして、キツ過ぎっい。
で、また次のダンジョン潜るだな
44: 2021/10/02(土) 23:47:39.50 ID:6jmPyk0y0
3みたいに東京受胎してるのか知らんけど
景観が×風景というか荒廃というか砂漠化してるから
あんまりマップを楽しむ感じには見えんけどな
45: 2021/10/02(土) 23:47:57.49 ID:wenAnfPL0
全然広大なマップに見えないぞ
48: 2021/10/02(土) 23:48:50.01 ID:1Y9FFB7m0
ハードウェアの性能に見合ったマップだろ。
よって正しい。
49: 2021/10/02(土) 23:49:52.77 ID:EqiYWJw6H
もうちょい東京の街を再現して欲しかったのはあるが予算的に厳しいか
50: 2021/10/02(土) 23:50:09.31 ID:mHZE+Sku0
なんか簡略化されてるし昔のゲームって感じだな
51: 2021/10/02(土) 23:50:11.30 ID:gSFaGR200
これだったら真123の伝統守ってたほうが良かったな
ダンジョンだけ頑張ればいいのに
52: 2021/10/02(土) 23:50:33.61 ID:7xWCmy0AM
広いのもめんどい
55: 2021/10/02(土) 23:52:57.61 ID:GfkKykEP0
真・女神転生はたいがい広いし、ゲンナリする
56: 2021/10/02(土) 23:53:56.90 ID:VWBE10d+0
一応テイルズのマップ貼っときます。
街
フィールド
105: 2021/10/03(日) 00:25:45.24 ID:LgTcIHku0
>>56
いやいやこんな風に表示すりゃたいていのマップ否定できるやろw
186: 2021/10/03(日) 01:48:36.84 ID:66rPe/dj0
>>56
2枚目のせいで全部卑猥にみえてきた
195: 2021/10/03(日) 02:44:35.66 ID:SjAheMuA0
>>56
ゼノブレ超えたフィールドじゃなかったのか
197: 2021/10/03(日) 02:47:32.90 ID:/Yngo1NR0
>>56
いやこれ狭すぎだろ
PS2どころかSFCのFFを思い出したわ
マップにギミックも無いだろうから下手するとそれ以下か
214: 2021/10/03(日) 04:22:28.14 ID:J9CQsXQix
>>56
Pの頃だってもうちょい複雑だったでしょ
Dだって外殻まであって凝ってたのに
どうしてこうなった…
287: 2021/10/03(日) 10:40:30.85 ID:VASbyuQKa
>>56
まぁ否定できねぇわ
密度を感じない虚無の空間を作業的に移動してる感は否めない
63: 2021/10/02(土) 23:58:03.91 ID:bFfwXzrg0
これがいわゆるロードのために作られた制約つきのマップなんだろうな
フォースポークンとか見ると解放されてるのがようわかる
65: 2021/10/02(土) 23:58:56.78 ID:TUkRks3Pa
アライズのマップはめちゃくちゃしょぼい
マジでしょぼい
遠景だけは凝ってる
69: 2021/10/03(日) 00:00:06.66 ID:G8ODP/2i0
メガテンは何も無い部分をただ広げてるだけじゃん
密度の無い広さはPSPの頃の有象無象ゲームを思い出す
72: 2021/10/03(日) 00:01:36.06 ID:mTXVIN1Ga
悪魔がいるゲームなんてアトラスゲーぐらいだからモノリスどうこうってのもズレてんだけどな
こうやってフィールドに悪魔がいるなんて他のゲームでは出来ないわ
74: 2021/10/03(日) 00:02:11.91 ID:1oFYAWLY0
期待して良さそうだけどラスダンだけは苦痛にならんの頼むぞ
76: 2021/10/03(日) 00:03:11.23 ID:TzwXG5Sp0
アトラスだしなマップが糞めんどくさい構造なんだろわかってるよ
そのうえラスダンが投げ出したくなるような広さなんだろ
79: 2021/10/03(日) 00:04:43.99 ID:mTXVIN1Ga
こういうマップでロード爆速は本当にでかいな
あと主人公のアラレちゃん走りが速いから苦にならなそう
80: 2021/10/03(日) 00:05:49.17 ID:yTgjWyu20
>>79
エリア移動しとらんが高速ロードとは?
84: 2021/10/03(日) 00:09:18.60 ID:mTXVIN1Ga
>>80
別動画の話な
86: 2021/10/03(日) 00:10:45.29 ID:yTgjWyu20
>>84
別動画も同じエリア移動だろ
85: 2021/10/03(日) 00:10:31.59 ID:TzwXG5Sp0
デスネキがキーンとか言ってたのはワロタ
92: 2021/10/03(日) 00:17:24.69 ID:wS+SlM+W0
テイルズもでっかいマップあるやん
なんで細いやつ選んで貼ってんだ?
豚って姑息すぎてやべーわ
247: 2021/10/03(日) 08:30:17.59 ID:/KA8EI/P0
>>92
実際は片側3車線道路くらいの幅しかないからすごく狭い
301: 2021/10/03(日) 12:35:11.77 ID:x8EpwsQta
>>92
2枚目ガウル平原意識した作りなんだけど
実際プレイしてみるとわかるが端から端まで距離短い
313: 2021/10/03(日) 17:34:53.16 ID:1Iw5hTGy0
>>92
ドラクエ11かと思った
93: 2021/10/03(日) 00:18:07.59 ID:HhUwW1mN0
スカスカフィールドにモンスターポツポツなんてゼスティリアで通った道
あっちの戦闘はシームレスだったね
94: 2021/10/03(日) 00:18:16.70 ID:M4p+pEKa0
なんか妙に持ち上げてる人いるけど
アトラスだしそんな期待せん方が良いと思うぞ
メガテンで広大なフィールドとかやるとは正直思えん
96: 2021/10/03(日) 00:19:47.78 ID:1oFYAWLY0
>>94
別に広大なとかじゃなくちゃんと雰囲気あって縦の概念あればいいと思うよ
97: 2021/10/03(日) 00:21:22.45 ID:Hq80yKwJa
>>94
崩壊後に広大もくそもないしな
98: 2021/10/03(日) 00:21:31.06 ID:zstxxFtL0
>>94
むしろ狭い方が助かるんだよ
4fのラスダンとかもうやりたくねえ
142: 2021/10/03(日) 00:54:32.50 ID:uCazTJWT0
>>94
正直メガテン4の時点でMAPは頑張ってはいたよ
問題はアクションとるのに動作多くしたり、モーション遅いのに当てないと戦闘回避できないとかの部分があれなんだが
106: 2021/10/03(日) 00:27:40.83 ID:wS+SlM+W0
細いマップ見せる
→せっまwww一本×www
広いマップ見せる
→幅広い一本×www
もう精神××者やん
ゲームもやらずに結論ありきでしゃべってる
109: 2021/10/03(日) 00:34:31.40 ID:1HqXhufa0
ゼノブレみたいにめちゃくちゃ強いユニークモンスターいたら楽しいだろうな
110: 2021/10/03(日) 00:35:26.13 ID:yTgjWyu20
114: 2021/10/03(日) 00:37:55.97 ID:G8ODP/2i0
まあ結局メガテンでしょ?
何が進化した感じでもないしそれなりに面白いRPG止まりだろ
115: 2021/10/03(日) 00:39:36.17 ID:1Z5J/Be6M
そんな大きいか?
FF12とかこんな感じだったろ
117: 2021/10/03(日) 00:40:03.06 ID:rHOtC6PT0
テイルズのマップ広い場所ある!とか言ってる奴さ
アレ幅めっちゃ狭いで
プレイしてたらわかるけどガウル平原の3分の1くらいの幅や
125: 2021/10/03(日) 00:45:49.85 ID:wS+SlM+W0
>>117
そりゃマップの広さが売りのゼノブレの一番広いマップなんだから当然だろ
むしろ1/3なら上等だわ
そういう話じゃねぇよ
豚が「狭いマップしかない!」みたいな捏造と誘導してるから物申されてるんだわ
119: 2021/10/03(日) 00:40:41.78 ID:6gia/hiN0
どんなにメガテンが凄くても、今のテイルズに勝つには無理だろ…
126: 2021/10/03(日) 00:45:50.66 ID:5pMGbgCw0
>>119
メガテンは別に凄く無いよ
世界3大RPGと言われて全方位に人気あるテイルズオブ~シリーズと
マニアックで人を選ぶメガテンでは全く売れる数が違う。
むしろ負けたらもうテイルズの看板降ろした方が良いレベル
127: 2021/10/03(日) 00:46:22.63 ID:jweiUg4X0
こんな荒野を走り回るようなゲームなの?
131: 2021/10/03(日) 00:49:33.03 ID:zstxxFtL0
>>127
爆心地みたいな場所だからだろう
建物残ってる地域にいけば普通にビルとかタワーとか出てくるはず
134: 2021/10/03(日) 00:50:33.74 ID:1oFYAWLY0
>>127
これ最序盤だよ?
既にいろんなロケーションあるのは分かってる
129: 2021/10/03(日) 00:48:34.84 ID:nEzLsYu5M
高度な草を生やすのに人員を使うよりは
マップを広くしてほしいわなw
130: 2021/10/03(日) 00:49:24.57 ID:LgTcIHku0
中途半端に広いクソグラで歩き回るか
眺めのいい綺麗な場所をテンポよく動けるかなら後者だわな
133: 2021/10/03(日) 00:50:32.11 ID:hL9XE/gra
すげーな
初週100万本は余裕じゃん
いや150万本はいくかな?w
135: 2021/10/03(日) 00:50:49.58 ID:yTgjWyu20
138: 2021/10/03(日) 00:51:44.78 ID:1oFYAWLY0
>>135
これマジで狭いからな
158: 2021/10/03(日) 01:02:46.51 ID:QtENYahY0
>>138
狭いしつかこのマップの必要性何もないからな
強制聞き込みとビーフシチュー爺くらいだからマジで1枚背景でいい
3Dの移動とフクロウが糞面倒
まあアライズのすべての街のマップに言えるんだけど
161: 2021/10/03(日) 01:04:03.60 ID:yTgjWyu20
>>158
メガテンにこんなフィールド要らんやん
145: 2021/10/03(日) 00:55:56.36 ID:UiH2vTuB0
>>135
あ、うん、街はこのくらい狭い方がいいと思うよ
148: 2021/10/03(日) 00:56:44.99 ID:yTgjWyu20
>>145
そうだな、広いエルト海は凄いよな
153: 2021/10/03(日) 00:59:09.27 ID:XTvnLf660
>>148
モノリスは格が違うから殿堂入りにしといてやれ
147: 2021/10/03(日) 00:56:32.48 ID:LgTcIHku0
>>135
このくらいがベストなバランスだろ
151: 2021/10/03(日) 00:57:53.37 ID:zJHmImEUp
>>135
せまっ!
162: 2021/10/03(日) 01:05:39.64 ID:/Yngo1NR0
>>135
広く見せてるだけでほっそい道を東西南北にウロウロするだけか
高低差活かした地形もないしハリボテだな
綺麗でもやってることはPS2だわ
250: 2021/10/03(日) 08:33:46.31 ID:/KA8EI/P0
>>135
ここの移動範囲アヴァリティア商会の1フロアより狭いよ
136: 2021/10/03(日) 00:50:55.42 ID:tKqc8aWt0
PSに出してたら埋もれて爆死してたな
ペルソナみたいなアニメか可愛いヒロインが際どい服着てるとかじゃないとヒットしないから
154: 2021/10/03(日) 00:59:26.95 ID:59R3UsO40
>>136
いつからメガテンが売れるタイトルになったのw
売れるけど基盤タイトルになれない所詮派生の集金版ペルソナをいつまでも存分に楽しんでくれ
140: 2021/10/03(日) 00:53:22.85 ID:G8ODP/2i0
メガテンは初動で100万本を余裕で超えるってことか
141: 2021/10/03(日) 00:53:27.48 ID:FhlWkG0+d
広大な東京をどこまで描いているかによるな
143: 2021/10/03(日) 00:54:45.84 ID:Hq80yKwJa
売れるといえないのがメガテンの悲しいところだな
俺は好きだけど
144: 2021/10/03(日) 00:55:06.44 ID:yTgjWyu20
エルト海が凄いとか言いそうだなw
211: 2021/10/03(日) 03:59:01.78 ID:jTKCVvHjd
>>144
ゼノコンプだなぁ
149: 2021/10/03(日) 00:56:54.76 ID:1oFYAWLY0
カテドラルくんから始まってYHVHの宇宙とアトラスクソラスダンの歴史は長い
150: 2021/10/03(日) 00:57:49.91 ID:QtENYahY0
メガテン4はちゃんと再現してたんだと思うけど東京の駅の構造知らんかったから全く覚えられんかったわ
152: 2021/10/03(日) 00:59:06.88 ID:WOQDsdos0
メガテンは女神転生2が物語として一番好きだったわ
カエル一匹の重みはこのゲームでしかわからない
155: 2021/10/03(日) 00:59:39.87 ID:tYqhdHLi0
アライズの1MAPぐらいの広さやん
156: 2021/10/03(日) 01:00:26.01 ID:LgTcIHku0
広いっつっても岩や砂だらけでドヤられても間抜けすぎるだろ
157: 2021/10/03(日) 01:02:06.47 ID:1oFYAWLY0
>>156
街中だの線路だのそういうマップ既に確認されとるで
174: 2021/10/03(日) 01:21:57.42 ID:LgTcIHku0
>>157
どうせ崩壊後なんだし活気溢れる環境とかないでしょ
159: 2021/10/03(日) 01:02:46.86 ID:/Yngo1NR0
崖から飛び降りたりできるのか?
テイルズFFみたいに階段や梯子、手すりすら飛び越せないパターンなら
いくら広くてもPS2のように蟻の巣をウロウロして見えない壁に走り続けるだけだろうからなぁ
164: 2021/10/03(日) 01:06:27.42 ID:Hq80yKwJa
>>159
ガードレールくらいなら飛び越えてた
165: 2021/10/03(日) 01:10:30.02 ID:rKJs/sqC0
>>159
ジャンプあるし普通にできるんじゃね
どこまで意味があるかは知らんが
でもフィールドでジャンプできるだけでも無駄に楽しい事ってあるよな
172: 2021/10/03(日) 01:18:37.14 ID:uCazTJWT0
>>159
たしかtwitchの生放送で崖すべりやって川にいってたはず
ジャンプアクションはあったよ
175: 2021/10/03(日) 01:22:05.02 ID:59R3UsO40
>>159
アズミの群れに向かって崖から飛び降りるくらいはね
176: 2021/10/03(日) 01:23:12.38 ID:GHxBk7co0
>>159
できるぞ
ジャンプ力も高いからバスの上とかに乗れる
ジャンプで届かない場所でもアンチャみたいに手を使って登ったり
かなり立体的にマップを探索するようにシームレスにできてるな
166: 2021/10/03(日) 01:11:16.05 ID:m64uAx310
狭い以上に遊び心がない
だから広くする意味もない
167: 2021/10/03(日) 01:13:38.01 ID:Udpoir9+d
アトラスにしては頑張ってると思う
169: 2021/10/03(日) 01:15:32.24 ID:n2zqnnhM0
ナホビノダッシュ速すぎて面白かった
メガテンはエリア内にジャンプポイントがあってそこに行けば壁を登れるみたい 小さい障害物(ガードレールや車)なら普通のジャンプで越えてたな
171: 2021/10/03(日) 01:16:45.48 ID:Zn9uE42A0
メガテンのダンジョンって
アホみたいに広い奴だろ?
探索するのに普通に数時間かかるんだよね
173: 2021/10/03(日) 01:19:50.76 ID:n2zqnnhM0
>>171
最近のメガテンは流石にそこまでは…ラスダンはめちゃ長い
177: 2021/10/03(日) 01:27:55.11 ID:KByIeOhu0
悪魔じゃなくて人間仲間にしたい
早見沙織のキャラとかいたよね
182: 2021/10/03(日) 01:39:46.22 ID:EuNNWgif0
これに関してはswitchとかPSとか関係ない
ただ「和ゲーのいまだに1本道のマップ」にとにかくため息が出るだけ
183: 2021/10/03(日) 01:40:08.92 ID:/XipR5kg0
ゼノブレ2もダンジョンのとこは大半が狭いとこだぞ
185: 2021/10/03(日) 01:47:22.67 ID:Hq80yKwJa
発売日が楽しみだ
187: 2021/10/03(日) 01:51:04.40 ID:S+svd/TQ0
どう見ても歩いてマップ埋めてく系だけど一本道言ってるのってゲームしたこと無いの?
188: 2021/10/03(日) 02:05:04.31 ID:gaKA1EOg0
マップって一概に広いとか狭いとかで評価するもんじゃねーからなロケーションが大事や
189: 2021/10/03(日) 02:11:28.52 ID:uUjPtrtH0
メガテンはアライズ超えるってことか
楽しみだね
196: 2021/10/03(日) 02:45:45.92 ID:Kvp+3t93a
>>189
ゲームの基本部分で既に、真女神転生5>>アライズになってるがな
つーかね、アライズはメガテンとの比較云々よりも、
・エリア切替制
・エリア移動でロード有り
・高低差を活かした地形も殆ど無い
・移動できる範囲も限られる
っていう2021年の最新の大作RPGとは思えないポンコツぶりだからなwww
売上は元もとのブランド差があるし、1機種専売とPC含む6機種マルチだから、
売上に3倍差はついて当たり前で2倍差以内なら事実上はアライズの負けだよww
そもそも、メガテンは国によっては非合法にすら成りかねない宗教要素扱ってて、
カルトゲーだから幅広い層に受けるタイプのゲームじゃないんだから、
ソフトの性質考えたら、本当はもっと差が付かないとおかしいんだがなw
204: 2021/10/03(日) 03:28:44.91 ID:qaM/1rTX0
>>196
めっちゃ早口で言ってそう
191: 2021/10/03(日) 02:35:14.31 ID:Tas+83YFd
テイルズアライズさん、3Dによる高低差の要素なんて一切実装して無いストロングタイプの一本道だったからね
なのに横幅すら狭かったのも凄かった
193: 2021/10/03(日) 02:39:52.28 ID:Dlrh2yhK0
ていうか忠実に作られたシブヤとかにガキがいるとかじゃないと
わくわくしなくない?魔界?今回架空世界舞台なの?
194: 2021/10/03(日) 02:43:23.36 ID:K5IvpLKpd
現実を模したの3とか4,4fや#FEでやってるから今更かな
198: 2021/10/03(日) 02:53:10.27 ID:Kvp+3t93a
アライズはフィールドの空気感に拘る前に、行ける範囲を広くして作り込むべきだった
幾ら映像に力を入れても、フィールドの多くが書き割りの背景では、
プレイヤーが感じるのは風景の美しさではなく、不自由さとハリボテ感にしかならん
201: 2021/10/03(日) 02:57:48.23 ID:3eSqYdyta
カグツチがあるということは魔法の箱もあるのかな
合体時はいいけど月齢調整面倒だから箱はやめてほしいなぁ
210: 2021/10/03(日) 03:57:04.54 ID:fc4GGftf0
うきうきでメガテン5買ったご新規さんがダーク&ワープ&落とし穴クソ長迷路ダンジョンで発狂するの楽しみ
213: 2021/10/03(日) 04:01:16.06 ID:t2Li6OOo0
今更メガテンを新規が買うかなぁ?
もう高難易度のゲーマー向けタイトルだって真Ⅲでバレちゃったろ
215: 2021/10/03(日) 04:43:54.07 ID:sbJqgWPD0
温かみのあるグラフィックという書き込みがない
216: 2021/10/03(日) 05:01:49.70 ID:rHOtC6PT0
まぁゼノブレイドは基本頭おかしいからな
グーラとかだとこの全体マップの右端に小さくある赤い部分がトリゴの街で
拡大すると割とでかい街だとわかる
実際のロケーションとしても街、造船ドッグ、スペルビア宿舎、戦艦とかなり豊富かつ馬鹿でかい
フィールドはこの街のさらに10倍はデカくてしかも縦にも広がってるとかいうアホみたいにでかいマップ
しかもこれ右半身のみで左半身もある、もちろんシームレスでいける
新作ではもっと凄いもの作りたいからってマップデザイナーを集中募集してたね
223: 2021/10/03(日) 06:37:14.35 ID:9kQ5GhrK0
>>216
グーラは無駄に広い上に分かり辛い最糞マップだと思う
218: 2021/10/03(日) 05:25:02.16 ID:Yv8f+QZV0
実際発売されたら広いけどスカスカみたいな評価になると思うけどな
動画見てもオブジェクトとか少ないし広いだけじゃ景観が良いとはならんだろ
220: 2021/10/03(日) 05:34:28.99 ID:L8A0rWHm0
そもそも広いとかは売りにしてないだろメガテン
ダッシュはめちゃ速くなってるし
特定の岩も駆け上がってぴょんぴょん登れる
ジャンプで障害物も飛び越えられる
急勾配ならサーフィンのように砂漠を滑り降りる
とても立体感のあるマップになってる
今までの地面を這ってたアトラスゲーとは異なりかなりアグレッシブで快適な作り
このスレで言うならアライズはグラフィックの為にダッシュ遅くしてカメラ寄り気味にして地面を這ってるタイプだからそこを比べたらいい
221: 2021/10/03(日) 05:55:54.36 ID:oY2wZL7A0
どうせ糞めんどくさいダンジョンがあるんでしょ
222: 2021/10/03(日) 06:14:16.51 ID:xLuLLPAMa
グラフィックに騙されてはいけない
アライズはグラフィックはぱっと見綺麗だが作りはPS2~PS3で見たようなマップデザインで負荷のせいでカメラ引けないタイプ
メガテンⅤは近景のグラフィックはほどほどにして遠くの崖の上に目標となるロケーションが見えていてゼルダやゼノブレイドのような「そこに到達できる」マップデザインでカメラも引けるようにしてキャラクター移動も快適さを重視してる
225: 2021/10/03(日) 06:47:51.05 ID:nunkKWcc0
発売日が楽しみだな
アトラスは発表だけ早くて発売がクソ遅いから、4年も待ったよ
226: 2021/10/03(日) 07:00:19.93 ID:3vHZm1cda
メガネの子がひどい目に合わないか心配だ
そういう顔してるだけに心配だ
227: 2021/10/03(日) 07:06:30.30 ID:nunkKWcc0
>>226
最新のPVに緑の子はいないから序盤に死ぬ説ある
個人的にグッとしてるのに悲しい
233: 2021/10/03(日) 07:52:48.11 ID:YEJz8PJ7a
>>226
俺もああいうの好きだから悲しい😢
228: 2021/10/03(日) 07:08:36.44 ID:9Zg4gA7U0
ゼルダやゼノってギャグで言ってるんだよな?
230: 2021/10/03(日) 07:50:10.74 ID:4TP5+yIC0
インターフェースが古いよな
右にキャラのステータスが四角い枠に入ってるとことか
斬新、わざと、、なのかもしれんけど
237: 2021/10/03(日) 08:05:05.24 ID:fnOz9+ul0
このマップはナガタチョウって表記されてたから全体マップはかなりボリュームありそうではある
239: 2021/10/03(日) 08:09:11.67 ID:IkggNmr3d
これはいいネガキャンやね
見る人によってはしゅげえええええwってなるんやろし
241: 2021/10/03(日) 08:19:00.45 ID:RjxJwk0Qd
テイルズとメガテンが比べられるとかどうなってんだ
RPGひでりにも程があるな
242: 2021/10/03(日) 08:24:04.54 ID:SF6AiDsC0
テイルズが落ちぶれ過ぎだな
メガテンなんて知名度全く無い3流ゲーなのに
263: 2021/10/03(日) 08:50:10.01 ID:C3SOW8s60
>>242
テイルズに関してはアトリエシリーズにも抜かれてるので
なんとも言いがい残念感が強い
265: 2021/10/03(日) 08:51:51.13 ID:Mw1Yn3r60
>>263
アトリエはゼノブレイドと同じで探索がゲームの根幹にあるから…
どちらかというとテイルズはファルコムやDQと比べるべきだと思う
244: 2021/10/03(日) 08:25:07.21 ID:Q6wsMrcRr
もっとカメラ引けないのかね
周りの敵やフィールド全体が見えない
245: 2021/10/03(日) 08:27:23.12 ID:4TP5+yIC0
メガテンはノールック、ノータイムで買う勢だから
十二分すぎるマップだわ
246: 2021/10/03(日) 08:29:03.62 ID:O40lC6n90
バイオ7の庭かと思った
251: 2021/10/03(日) 08:34:43.24 ID:RjxJwk0Qd
そもそもメガテンの移動なんて今まで広いことないからな
今回はもちろんわからんけど
これを煽り合いしてんの外野だろ
254: 2021/10/03(日) 08:41:15.26 ID:de1DpbeGr
広いマップってのはFF14くらいになってから言ってくれ
ファストトラベルと飛行マウントなけりゃ移動辛くてやってられないくらいになってからな
255: 2021/10/03(日) 08:42:26.85 ID:Kvp+3t93a
今回言えるのは、フィールドやフィールド移動に関しては、
ゼノクロ・ゼノブレ・ゼノブレ2>メガテン5>アライズ
という関係になったってことだな
メガテンは元もとダンジョンRPGだったのでフィールド移動は簡略だったので、
メガテン5でメガテンがテイルズをフィールド関連で追い越したことになる
つーか、アライズがフィールドがショボく、移動制限が厳しい古臭い作りなのが悪い
256: 2021/10/03(日) 08:42:37.97 ID:FqXqzY9+a
いやぁメガテンにもマップ広くて移動に時間かかるってあったでしょ
ダークゾーンとかワープ床とか…
257: 2021/10/03(日) 08:42:46.90 ID:rUPQr0kH0
ずっと屋外マップだけど新宿衛生病院とかみたいな屋内ダンジョンの情報って出てる?
261: 2021/10/03(日) 08:45:49.71 ID:Mw1Yn3r60
>>257
そこよね
あと地下鉄とか市街地とか
わいは真4以前のトイレマークの2Dフィールドの方が良かった少数民族
COMPっぽいしGoogleマップ風にして欲しかった
264: 2021/10/03(日) 08:50:17.39 ID:wrrsMBf/0
>>257
魔界化した学校の中とか屋内もあるぞ
258: 2021/10/03(日) 08:44:03.56 ID:/KA8EI/P0
ちなみにアライズは初めて足を踏み入れたフィールドでもマップが全開放されているから探索の楽しみもない
266: 2021/10/03(日) 08:53:47.47 ID:DwoCV8vb0
やっぱり任天堂から資金と技術提供受けてるのかなぁ
アトラスがこのレベルのものを作るなんて未だに信じられん
268: 2021/10/03(日) 08:57:53.03 ID:Mw1Yn3r60
>>266
幻影異聞録の時点でかなり良くできてたし、ダンジョンとかそれなりに凝ってたから自力な気もする
ていうかメガテン5はこのプレイ動画だけでは全容が全然分からん。面白そう、としか
267: 2021/10/03(日) 08:53:52.59 ID:YEJz8PJ7a
メガテンの前にまずペルソナに勝ってもらわないと
270: 2021/10/03(日) 09:00:04.21 ID:RjxJwk0Qd
一瞬横から押されて強制ワープみたいなギミックのシーンあってあれダンジョンだと思うんだけど
まためんどくさそうでニコニコしちゃった
271: 2021/10/03(日) 09:01:38.39 ID:ibn+FvaW0
これの前が3DSの4Fなんだから、充分すぎるほど進歩してる
272: 2021/10/03(日) 09:02:45.35 ID:YsF7GTUe0
いつになったら和ゲーのRPGって15年前のオブリビオンのマップ超えるの?
274: 2021/10/03(日) 09:07:07.25 ID:VKULgJFpa
>>272
つゼノクロ
273: 2021/10/03(日) 09:05:05.55 ID:8DxWfVMi0
幻影異聞録のダンジョンはパズル色よりもお使い色の方が強かったからああいうのが無くなるとありがたい
でもそうするとダンジョンの道を阻む要素が敵しかいなくなるからエンカウント地獄になるんだよなJRPGは
277: 2021/10/03(日) 09:50:37.31 ID:nmB7k9SK0
そもそもテイルズと比べる必要が無い
279: 2021/10/03(日) 09:51:55.72 ID:Xs4RNq7G0
技術なくて面白みのないダンジョン作るぐらいならWiz系のダンジョンRPG風でいいんだけどなぁ
アトラスそっち方面作るの上手いし
281: 2021/10/03(日) 10:18:36.08 ID:kcFi58Wj0
メガテンはwiz派生のダンジョンRPGだったのだから、
その他RPGと同じ様な高コストのフィールド入れる必要性は高くないと思うんだがな
ダアトという東京砂漠をやりたかったんだろうが
282: 2021/10/03(日) 10:23:38.17 ID:t4Ky0yjya
人は優しさをどこに棄ててきたの
283: 2021/10/03(日) 10:27:15.70 ID:RjxJwk0Qd
というかテレビで遊ばれるならもう3Dダンジョンは求心力として弱すぎるんだと思う
FPS視点とも違うし
Switchを携帯機と見立てて3Dダンジョンのメガテンスピンオフも出してほしいけど
285: 2021/10/03(日) 10:31:26.73 ID:tKqc8aWt0
松澤ネキの「ちょ、やめてよ」がハイライトだったなw
289: 2021/10/03(日) 10:55:18.57 ID:zAyaRfx6d
てか、メガテンのフィールドって
便所マークを移動させるパートやろ?
広いとか狭いとかっていうこと自体がナンセンス
290: 2021/10/03(日) 10:58:13.89 ID:puQzlfI6r
砂漠と崩壊した町歩くだけだからな
メガテンはダンジョン入ってナンボでしょ
292: 2021/10/03(日) 11:04:27.72 ID:nunkKWcc0
そういや便所マークの全体マップ無いな
完全に無くしたのか?
293: 2021/10/03(日) 11:07:44.63 ID:NYWB9ZUgr
メガテンなのに主人公の姿が見えるのが糞すぎて核爆死確定
294: 2021/10/03(日) 11:14:54.70 ID:Mo/EYSSC0
>>293
真Ⅲ、真Ⅳ
303: 2021/10/03(日) 13:03:46.36 ID:NYWB9ZUgr
>>294
核爆死しただろ
295: 2021/10/03(日) 11:42:17.91 ID:8DxWfVMi0
そういや今回のマップで切りつけて戦闘開始はどんな効果なんだろう
4だといまいち効果がわかりづらくて作業感しか感じなかったんだけど
296: 2021/10/03(日) 11:45:08.34 ID:Kvp+3t93a
試遊してるMCの感想だと、先制条件に関係するみたいだよ>斬りつけ
299: 2021/10/03(日) 11:55:52.87 ID:8DxWfVMi0
>>296
やっぱそれかあ
確定じゃないし確率も低いから面倒なだけなんだけどなあ
297: 2021/10/03(日) 11:46:58.34 ID:vhnqFK0v0
アリの巣マップ自体が悪いものとは思わないし、テイルズというか大半のJRPGにはそっちのほうがマッチしてるくらいには思ってるが
テイルズの良くなかったところはなぜか発売前にそのマップがこだわったすごいものかのような発言してしまったところ
300: 2021/10/03(日) 12:10:35.62 ID:ZwGxWoODd
>>297
マップ内の建物とか背景とかにはこだわっているよね
ただアライズはテクスチャーが高精度だけど、マップ内の構造物の複雑度ではCODE VEINの方が上だと思う
326: 2021/10/03(日) 22:25:13.95 ID:DNcRxftn0
>>300
コードヴェインは一部のマップは導線めちゃくちゃだった
307: 2021/10/03(日) 14:25:40.24 ID:FaKyf8lV0
>>297
そうなんだよ
必ずしもオープンワールド風味の広いマップが良いわけじゃない
3Dのフライトシューティングが出たって、縦シューや横シューにはそれぞれの良さがある
テイルズみたいなレトロなゲームスタイルが残ったっていい
310: 2021/10/03(日) 15:34:43.69 ID:Kvp+3t93a
>>307
バンナム期待の大作RPGであるアライズの擁護としては無理が有るだろwww
バンナム原田がモノリス高橋と対談をしたとき、
JRPGの世界200~300万本の壁を乗り越えるのに、
「僕はテクノロジーというのが,一つのキーワードだと思っています。」
って、最新のテクノロジーが鍵だと思うってドヤ顔で語ってたのに、
実際に、バンナムの期待の大作JRPGのアライズが出来上がってみたら、
・OWではなく、エリア切替制
・エリア内での移動にも制限が多く、見えてる場所でも行けない所が多数
・シンボルエンカウントして戦闘フィールドに移動して戦闘の古式スタイル
・モンスターは単なる動くオブジェクトで、生態系の再現もなく、
近くで起きてる戦闘への干渉も無い
等々の古臭いシステムのままで、最新どころか大昔のJRPG?って感じだからな
インディーとか中小メーカーで古風なJRPGをお手軽価格で提供するならともかく、
バンナムの様な大手の期待の大作、かつ、ソフト価格も高額なのに、
「レトロなゲームスタイルが残ったっていい 」は通用しねえわww
そういうのは、Steamの5~30ドルくらいの廉価ゲーを擁護するときの台詞だよw
314: 2021/10/03(日) 18:00:25.86 ID:kL64lEAcp
>>310
(皮肉が通じない人?)
298: 2021/10/03(日) 11:50:41.37 ID:CS8hW5vh0
このマップFFと違って戻ったりできるんだろ?
凄いじゃん!
302: 2021/10/03(日) 12:51:50.57 ID:RGy7ct3v0
テイルズは移動中に会話し始めるのに、フィールド切り替えで会話が中断されるマヌケ仕様で呆れたわ
304: 2021/10/03(日) 14:11:54.34 ID:HtEECZJ8d
面倒くさそうなマップだなぁ
時間がもったいない
読書やドライブ旅行したほうがいいや
305: 2021/10/03(日) 14:14:19.75 ID:zKQkfPkF0
シスロデンをエリア区切ったのはホントアホだと思うわ
あれ街の全景想像できる奴おらんやろ
306: 2021/10/03(日) 14:23:12.72 ID:HtEECZJ8d
なんかグラフィックに関しては 砂漠にしとけば作るの楽だし、金もかからないからね。
311: 2021/10/03(日) 15:40:08.78 ID:EPNkKNz70
探索大変で今から覚悟が必要ですね メガテンはマップが自然に迷路化してるもんなぁ 見えるけど行けないって所に行かなきゃいけないよね
315: 2021/10/03(日) 18:15:40.43 ID:i0qeSxju0
それよりあの特撮ヒーローみたいな主人公見続けるのが苦痛だわ
あんな寒いデザインにするなら一人称視点に切り替えられるようにしてくれよ
これまでのメガテンも特撮感はあったけど今回の主人公は飛びぬけて酷い
あれなら変身(合体)前のキャラでプレーさせて欲しいわ
318: 2021/10/03(日) 18:45:34.03 ID:4TP5+yIC0
>>315
禿同
あのキャラデザインが受け付けないんだよなぁ、、
後ろに不自然に揺れる長い髪とか違和感ありまくりんぐ
319: 2021/10/03(日) 18:51:46.45 ID:zAyaRfx6d
>>315
まあ、なんとなくわかる
メタルマックスゼノだっけ?
砂漠だしさ
ん???と初見ではなったのはいなめぬー
320: 2021/10/03(日) 21:29:35.20 ID:mc52fSQL0
舞台はどの範囲まで、なんだろうな?
前作じゃ、この程度
東は東向島、亀戸、東砂、新木場(荒川下流西岸より少し西)
西は高円寺、三軒茶屋、武蔵小山(環7西側付近)
南は中央防波堤、大森(東京ゲートブリッジ付近)
北は江古田、十条、王子、小台(赤羽駅より少し南)
もっと前じゃ浦安辺りも舞台だったことあるし、更に広範囲だったらなあ
東は成田や千葉市、西は八王子や厚木、南は横浜や木更津、北は土浦や鴻巣とか
欲を言えば
南関東一都三県(島しょ部除く)、茨城南部、山梨東部、富士山周辺
321: 2021/10/03(日) 21:31:10.78 ID:Vq+GitjO0
自分もあの主役のデザインはどうだろうと思ったが、
メガテン好きから不満を聞いたことないから許容範囲内なのだろう
322: 2021/10/03(日) 21:31:55.32 ID:FxU1GxhZ0
また通路マップか
日本は通路しかない国なの?
323: 2021/10/03(日) 21:32:27.62 ID:xKXZdkWOd
やれば分かるがマップ構造はJRPGの中では平均かそれより下なので
比べる理由が無い
ヲタクRPGのカテゴリから出ない
286: 2021/10/03(日) 10:34:23.27 ID:G9MetZhi0
マップの広さはわからんが雰囲気良いからOK
東京タワーのとことか異世界感がめっちゃいい
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633184586/
コメント
%%
my blog post :: link Building services
%%
Also visit my webpage day moisturiser with spf
%%
My website; day Cream with spf
%%
Look at my homepage: sports (https://showcaseconf.Com)
%%
Also visit my web blog vape oil Cartridges
%%
Feel free to surf to my homepage :: Oracle netsuite consultants
%%
My website which night cream is the best (Lynette)
%%
Also visit my web site … Top Netsuite Consultants
%%
Feel free to visit my page … Adhd specialists near me
%%
Also visit my web page Adhd In Adults Medication
%%
Feel free to surf to my web-site – Cbd Vape Cartridges
%%
Feel free to visit my web blog; Adhd specialist london
%%
My website netsuite integration consultants
%%
Feel free to visit my web page – best netsuite consultants (http://lickmeout.club/User/profile/49545)
%%
my web-site; certified Netsuite consultants
%%
My webpage; medication for autism And adhd
%%
Have a look at my blog post; advisor
%%
My web page Top Netsuite Consultants
%%
Also visit my web site: Diagnosing adult Adhd
%%
My homepage … Adhd In Adults Women
%%
Here is my website … Best Adhd Medication For Adults With Anxiety
%%
my web blog: horse Betting (openarchdc.org)
%%
My blog post … live – eddieandmarthaadcock.com,
%%
my blog: play roulette Online (https://sheratonbetterwhenshared.Com/)
%%
Also visit my website seo Prices
%%
Here is my website … bets (https://tshirtprofitacademy.com)
%%
my blog: សេវាកម្មតេស្ត IQ លឿនបំផុតល្អបំផុតក្នុងខែតុលា ឆ្នាំ 2022 – SyntaxBase
%%
Here is my homepage Cbd Vape Cartridges
%%
My web page: Gamble online (18grains.com)
%%
Look into my page … Cbd Vape cartridges (cars.ehopn.Com)
%%
Also visit my blog – Play poker online (tropilicioushawaii.com)
%%
My web-site – cbd prefilled cartridge
%%
my webpage … vape Oil cartridge
%%
My blog post: buy cbd oils near me
%%
My site … private mental health Services
%%
Also visit my web-site – Adhd Diagnosis Dubai
%%
Also visit my homepage Hemphash Uk
%%
Feel free to surf to my web-site; window restoration reading
%%
my web site; mens leather jackets usa
%%
Also visit my homepage … Mesothelioma Attorney Garden City
%%
Look into my webpage … double glazing fitters near me
tadalafil buy online viagra without prescription viagra overnight shipping usa
buy ketotifen cheap ziprasidone 40mg ca buy imipramine generic
buy generic minoxidil for sale tamsulosin 0.2mg us online ed pills
purchase aspirin online levofloxacin 250mg canada order imiquad
pill acarbose 50mg buy precose pills for sale buy griseofulvin cheap
melatonin 3mg brand danazol drug danocrine 100 mg brand
buy dipyridamole 100mg online cheap purchase lopid pills buy pravastatin without a prescription
buy dydrogesterone pills jardiance 10mg uk buy jardiance generic
order florinef for sale buy imodium 2mg generic imodium 2mg ca
monograph online buy colospa 135 mg uk order pletal 100 mg online cheap
buy prasugrel medication buy detrol paypal detrol for sale online
order pyridostigmine 60 mg generic buy piroxicam 20mg for sale buy generic rizatriptan 10mg
ferrous sulfate 100mg cheap sotalol tablet buy sotalol paypal
enalapril 10mg over the counter buy duphalac without prescription duphalac generic
order latanoprost for sale buy xalatan eye drop buy rivastigmine 6mg for sale
cheap prilosec 20mg singulair sale cost metoprolol
buy cialis 10mg generic cialis 40mg over the counter order viagra 100mg pills
telmisartan 20mg pills purchase micardis pills order molnupiravir 200 mg generic
cenforce 100mg brand buy aralen generic buy chloroquine
buy provigil 200mg online cheap deltasone 40mg pills buy deltasone 40mg without prescription
buy generic cefdinir online cheap omnicef lansoprazole order
order azipro 500mg without prescription buy omnacortil cheap order gabapentin 100mg without prescription
order lipitor 80mg generic order proventil online buy cheap amlodipine
poker online free lasix 40mg pill buy furosemide tablets
order generic protonix order pyridium 200 mg sale buy generic phenazopyridine for sale
big fish casino online casino free spins no deposit ivermectin us
buy symmetrel 100 mg pills aczone 100mg pills dapsone 100mg us